今年も恒例の書初め大会をしました。
岡田くんは「欣喜雀躍」
意味は、雀が飛び跳ねるように非常に喜ぶこと。です。
いいですね~。うちの理念にぴったりだ。
私は、「実践躬行」
意味は、身をもって実際に行うこと。口先だけではいけない、まず行動せよの意。理論や信条を自ら進んで行為にあらわしていくこと。です。
世の中は、不況不況と言われていますが、ウチは今年も絶好調でいきます!!
本日より営業再開です。
しっかりと休みまして、心機一転今年もがんばりましょう!
まずは書初めからスタートです。
念願の酸素カプセルに入ってきました。
オキシーラバーさんです。
入る前は大丈夫かな?とドキドキでしたが、
入ってみるととてもいい感じでした。
気持ちいい感じですっかり寝てしまいました。
せっかくなので、入る前に血流スコープを見てもらいました。
ストレスが溜まっているようです。上は入る前の状態です。
線が一直線になっていてよろしくない状態でした。
伝わりづらいですが、めちゃくちゃ血液が流れてました。
ほんと目で見てわかる感じでした。
代謝がよくなったせいかトイレ(小)がしたくなりました。
また今週にいってこようと思ってます。